後ろ足の補助、、
おはようございます。
マダマダ暑さが続きますね。
先週は、サロンから自宅へ帰り、、
心拍数が上り、はぁ~!はぁ~!息を切らしてしまいましたが、
今週は、ご主人様が、後ろ足を補助出来る様に、
簡単ですが、こんなモノを作ってくれました。

見た目はシンプルですが、自宅までの10~15分がとても楽に成りました。
ご主人様は、私の体重の負担が増えてしまいました。
これで、足腰に負担が掛からないで歩く事ができます。
何時も、色々と有難うございます。
マダマダ暑さが続きますね。
先週は、サロンから自宅へ帰り、、
心拍数が上り、はぁ~!はぁ~!息を切らしてしまいましたが、
今週は、ご主人様が、後ろ足を補助出来る様に、
簡単ですが、こんなモノを作ってくれました。

見た目はシンプルですが、自宅までの10~15分がとても楽に成りました。
ご主人様は、私の体重の負担が増えてしまいました。
これで、足腰に負担が掛からないで歩く事ができます。
何時も、色々と有難うございます。
この記事へのコメント
クィーンちゃんの若い頃からファンの私!
胸から熱い何かがこみ上げてきます。
ヨンナ~ヨンナ~でね~(^^)
胸から熱い何かがこみ上げてきます。
ヨンナ~ヨンナ~でね~(^^)
Posted by ワイマ好き at 2017年08月28日 10:25
ワイマ好きさん、こんにちは。
何時もお気づかいありがとうございます。
簡単な補助用の帯びを作りましたが、
これだけでも、大分負担が軽くなったみたいで、
帰宅後も、息はぁ~!はぁ~!が、無くなりました。
歩けるうちは、なるべく自分の足で歩かせたいですね。
何時もお気づかいありがとうございます。
簡単な補助用の帯びを作りましたが、
これだけでも、大分負担が軽くなったみたいで、
帰宅後も、息はぁ~!はぁ~!が、無くなりました。
歩けるうちは、なるべく自分の足で歩かせたいですね。
Posted by HEARTS
at 2017年08月28日 11:49
