沖縄ワイマクィーンのひとり言

2005年3月22日生まれワイマラナー(雌)クィーンです。 愛するご主人様とのライフワークをお届けしたいと思います。

お早うございます。

ご無沙汰してましたが、元気にしてますよ。




  


先月から、ご主人様に腰を支えて歩く様になってから、

大分足腰に負担が掛からなく歩ける様に成りました。

今朝は、「おい!クィーン!」と、声かけられ、、、、


ぼ~~~~っ!と、、ポーズです。

こんにちは!

沖縄のお盆も終わりましたが、

まだまだ暑い日が続いてますね。

毎日、ご主人様の母上のお見舞いのお伴をして本部半島へ行ってます。

何時も本部の大浜防波堤からですが、

今朝は、本部半島部間の海岸沿いから、、、、、、



         


         


下半身の力が大分衰えて来てますが、

こうして見ると、、、、まだまだ、凛々しく見えますね!


おはようございます。

マダマダ暑さが続きますね。

先週は、サロンから自宅へ帰り、、

心拍数が上り、はぁ~!はぁ~!息を切らしてしまいましたが、

今週は、ご主人様が、後ろ足を補助出来る様に、

簡単ですが、こんなモノを作ってくれました。


   


見た目はシンプルですが、自宅までの10~15分がとても楽に成りました。

ご主人様は、私の体重の負担が増えてしまいました。

これで、足腰に負担が掛からないで歩く事ができます。

何時も、色々と有難うございます。

こんにちは!


     


何時もの場所ですみません。

写真では、元気そうに見えると思いますが、

8月に入り、左後ろ足に踏ん張りが利かなくなりました。

ヘタリ込んでしまうと、、、自力では立ち上がる事が厳しく成ってます。

真夏の暑さも大変で、数日前はお店から自宅に帰宅後、、、、

庭で用を足すした後、、四脚がガタガタし歩けなくなってしまう事も有りました。

流石にご主人様も、、、、、「これは、ヤバイ!」と、

抱き抱えて家の中へいれ、、、、お腹と前足の間へアイスノンでクーリングを、、

小一時間後、、、元気を取り戻しました。

ですから、、、最近は、お散歩も遠出は無しになってます。

何はともあれ、食欲だけは衰えてないのです。

今年は、この夏を乗り切ればどうにかなりそうです。

おはようございます。

今日もとて暑い一日に成りましたね。

夏が苦手な私、、、、、、



 


 
朝か、、暑さで、、、、、


ダレてます。


 


皆さん、夏を乗り切りましょう!

お早うございます。

ワイマのクィーンです。

昨日から、各地で色々なイベントが目白押しですね。

名護は、名護市長杯ハーリー大会は朝早くから開催されてます。

那覇市では、一万人のエイサー踊り隊、、だったはじ、、、、が開催、、



    


今月は、  いやーさーさー!

と参りましょう!

おはようございます。

沖縄ワイマラナーのクィーンです。

毎朝ご主人様のお伴で訪れてる本部町、、

今朝は、此処の場所からお届けします。


      


      


今日の本部半島は、台風の余波で波立つ海でした。

伊江島便のフェリーは、安全の為全便欠航との事でした。

不便を強いる事ですが、安全に安全を、、、


      


それにしても、朝から暑い、、、、、息はーはーして老犬にはキツイ暑さです。



      

ご主人様も、日々母上のお見舞い、、ご苦労様です。


      

こんにちは。

毎日猛暑が続いてますね。

寒さより暑さには弱い私(クィーン)です。

先月より、後足股関節の調子が悪くなり、

お座りがしんどくなって来てました。

しかし、、しかし、、昨日ご主人様が、

とある方の紹介で、犬の整体師を紹介頂きまして、

お仕事を終えた後、遠く沖縄市へ行ってくれました。


        


夕刻に成ってましたが、陽がまだまだ高かったですね。


ご紹介場所は、沖縄市与儀、、、、ライカムから徳州会病院を過ぎた、、

ラブホテルが立ち並ぶ、、、ある外人住宅地、、、、

予約時間前に到着すると、、結構な客待ちがありました。

犬に限らず、、人間の患者も、、、、、、

診療に入ると、私の歩き方を観察し、、、

ああ~!此処と此処が、こうだからああだからと、、、、

腰から首筋、、、、お腹まわり、、、口角、歯の揃い、、、、、

20~30分ぐらいでしょうか。

今の今まで、、踏ん張って座れない私が、、、、踏ん張れる様になったではありませんか。


        


        


こんなにシャキッと座れるのも、久しぶりです。

凄い整体師に出会いました。

ご主人様、、、、ありがとうございました。



こんばんは!の時間ですが、

陽がまだまだ高めですね。



      

サロン前の、植栽にあるハイビスカスの花ですが、

結構デカいです。

西日に照らされ、少しもちが悪いですね。

明日までには、萎んでしますでしょう。


      

お外は厚いですが、サロン内は快適温度ですね。

7月中旬は、何故か普段よりノンビリした営業に成ってます。

普段は、サロン裏の部屋でこもり切りですが、

今日はご主人様に呼ばれ、、、

お座りのポーズです。

今年に入って左後ろ脚股関節に力が入らず、、、

お座りも今日は珍しく出来ました。

まだまだ、、元気です!


おはようございます!

毎日暑い日が続きますね。

見かけは元気そうですが、

月々年を取っていく様に感じる私(クィーン)です。

今日は、ご主人様に呼ばれ、、此処から、、


    


最近は、立ったスタイルが多いいのは、

実は、、、人で言う所の股関節辺りに力が入らなくなってしまいまして、

座ると足腰に力が入りません。

座る事が、チット、、きつくなってます。

それで、スタンドアップスタイルで、、、、、



   

こんにちは!

今朝は、昨晩ご主人様の息子さんが帰宅し、

 「明日は、ばーちゃんの所へ一緒に見舞いに行くね。」と、、言う事で、、。



  



  


普段は余り元気ないばーちゃんも、

今朝は、長男孫のお見舞いに、とても気持ちを高ぶらせておりました。

やはり、孫の中でも一番のばーちゃん思いだった息子への反応は、

とてもハッキリしてますね。

また、息子から元気エネルギー沢山貰い心癒された事だと思います。



おはようございます。

今日も猛暑の一日に成りますね。



         


厚くて、、、いつもぐったり、、、、いや! グッスリかな?

おはようございます。

今日も蒸し暑い一日になりました。

暑さにも寒さにも弱いクィーンです。

今月のモデルです。


       


       
数年前の撮影です。

コスプレのモデルは、ご主人様の家族に成ってから、、

早、10余年の月日を迎えております。

お客様へのDMでは、とても好評を得ております。

しかし、皆さん 

「あれはCGなの? よく、暴れないですね。」とか、、、、言われておりますが、

全て実写ですし、衣装を着ける時もとても協力的です。

撮影に時の表情も、犬顔ならず人顔みたいに表情豊かです。


   

おはようございます。

今朝の本部半島台風3号の影響で、風がとても強かったな~!

でも、海はとても穏やかでした。


         


毎日ごご主人様と此処へきてますが、

最初にこの場所を訪れてから、明日7月4日で満4年目を迎えます。



          


私もこの数年で、大分年を取りました。

最近は、車への乗り降りが大分出来なく成って来ました。、、が、

まだまだ、食欲は旺盛ですから、、

もうしばらくお付き合いください。

おはようございます。

昨日は、久々の晴天になりました。


  


昨日、ご主人様と所要で南部まで、、、


名護へ戻る途中、息子さんの務める

SOLIS GRANDE ”ソリス グランデ”に寄り、ランチを楽しんで来ました。



  



 



  



  


  


  

ペットの店内への入店は出来ませんが、

テラス席では、ペット同伴にて食事をとる事が出来ます。

ご主人様のランチのお裾分けをしっかりと頂かせて貰いました。

ご馳走様でした。

おはようございます。

シトシトと梅雨の名残り雨でしょうか。

予報では、今週末辺りに沖縄は梅雨明けらしいです。

今朝も小雨のチラツク空でしたが、

ご主人様と連れ添いいつもの様に、本部半島へ、、、、


    


今朝は、本部港へ大型客船が入港してました。


     




此処は、港湾ないの公演ですが、

この丘は、結構な急高配でして、、

足腰が弱ってる私ですが、小走りで登る事が出来ました。

まだまだ、元気元気です。


     
     

おはようございます。

長く私の所のブログを更新して無かったもので、、、

嬉しい事に、心配してくれる方もおりまして、

久々に、、、、、


      


最近は、殆ど寝てばっかりですが、

先ほど、ご主人様が 「クィーン!チョッとこっちへ来い!」と、、

折角寝てる所を、、、、、、


      

だら~~っ!としてる姿勢から、、、

 「クィーン!シャキッ!としないか!」と、言われ、、、

少し、シャキッ!と姿勢です。


今年3月22日で、満12歳を迎えてから、、

毎月年を取るのが早くなってきました。

特に、足腰がとても不安定に成って来まして、

毎日の自宅とサロンの往復も息はぁーはぁーしてます。

おはようございます。

梅雨に入り雨続きですね。(当たり前ですが、、、、、)

昨日ご主人様は、早朝から愛車のメンテナンスへ、、、、

帰宅後、奥様とサロンへ事務処理へ、、、、

帰宅後、いつもの様に自宅のお掃除と、

休み間もなく、、、、夕刻となりました。


 
 



今年に入り、私の足腰にも大分ガタが入ってきました。

左後ろ足の股関節に力が入りにくくなってきました。

特に、車へ乗る時のジャンプが出来なく成ってしまいまして、

ご主人様に、ヘルプして頂いてます。

平均寿命を当に越してる私ですが、健康に過ごせる様にしたいです。


 

おはようございます。

先日のお休みに、ご主人様の母上のお見舞いの帰りですが、

いつも帰りは、今帰仁方面から帰るのが増えて来ました。

先日は、少し寄り道をして、、、、



   


まだまだ、こんな素敵なプライベートの浜が有ります。


   

久々の砂浜、、大分年をかんじました。

砂に足を取られ、、、、踏ん張りが今一利かない、、、、あぁ、、歳だな!



   

もう直ぐ完熟しそうな アダン実、、、、、


   


久々の浜のお散歩は、とても気持ちよかった~~!



    
   

こんにちは。

4月も最後の週を迎えましたね。

5月は大型連休が待ってますね。



          


GWには、開花もピークを過ぎてるとおもいます。

沖縄にもこれぐらいの花園が有るのですね。

オクラレルカは、花より幹を本土へ出荷してるらしいですね。

生け花のアクセントとして重宝してるらしいです。



           



今年のGWはお天気に恵まれるとイイですね。